ランサーカーゴ ステアリングボス CS2V H13.01-H20.11 ラフィックス専用 ショートボス Works Bell(ワークスベル) 820S

ランサーカーゴ ステアリングボス CS2V H13.01-H20.11 ラフィックス専用 ショートボス Works Bell(ワークスベル) 820S
thum1thum2
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:DREAMERS TRADING
17,925円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

ランサーカーゴ ハンドルボス
品番: 820S 車種: ランサーカーゴ 型式: CS2V 年式: H13.01-H20.11 エアバック: SRS クルーズコントロール: 備考: 注意: ※ワークスベル社製 ラフィックスシリーズ専用品です。
単体では取付できません。
※純正ステアリングの固定方法の違いにより品番が異なります。
図を参照して現車確認をしてください。
(図 8-3) ※ボスカバーがスパイラルケーブル(クロックスプリング)に干渉する車両があります。
ボスカバーを歪ませて装着するか、ボスカバーを切断して装着してください。
全長(mm): 71 ノーマルボス比(mm): -23 装備説明 ACC:オートクルーズコントロール(自動定速走行装置)の事で、アクセルペダルを踏まなくても任意の速度で車速を一定に保つ事が出来る装置。
ASCD:オートスピードコントロールデバイス(自動定速走行装置)の事で、アクセルペダルを踏まなくても任意の速度で車速を一定に保つ事が出来る装置。
AWC:センターデフをコントロールする機能。
IHCC:レーダーコントロール。
I-SRSエアバック:二段式エアバック(ハンドル表面に「I-SRS」の刻印があり、エアバックモジュールに2つのカプラー又は配線4本がささっている)詳しくはカーディーラーにお問い合わせください。
SBS:スマートブレーキアポート(衝突被害軽減装置) 警告やブレーキの自動制御を行うことで、衝突時の被害軽減や衝突の回避をサポートする装置。
SST:パドルシフト付AT(ツインクラッチ・スポーツシフト・トランスミッション)。
SRS:エアバック。
TEMS:電子制御サスペンションの一種。
TRC:滑りやすい路面などで生じつ駆動輪の無駄な回転を防止して駆動力、操舵能力を確保する装置。
VGS:車速応動可変ギアステアリング。
VDC:横滑り防止装置の一種。
(ビークルダイナミクスコントロール) VSA:横滑り防止装置。
アイサイト:アクセル、ブレーキ、ステアリング操作を自動でアシストする装置。
ステアマチック:ステアリングホイール上のATシフトボタンで任意のシフトチェンジができる装置。
テレスコピック:ステアリングを前後に調整する機構。
(手動と電動メモリー付があります。
) デュアルSRS:運転席と助手席にエアバックが装着されている車両。
デュエットSS:多感応パワーステ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

内装パーツ

最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
三菱 ランサー専門 楽々オートパーツ
http://lancer.raku2autoparts.com/mindex/
リンク
Copyright © 三菱 ランサー専門 楽々オートパーツ 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記